農業
現在、梅雨真っ只中で、じめじめした日が続いております。 アスパラの収穫も最盛期を迎え、日々ギシギシした体に鞭を打って頑張っています! アスパラは一般的には、生育適温は20~25℃でちょうど今、夜温がそのくらいの温度になっています。 で、どのくらい…
いよいよ九州でも梅雨入りしました。 1951年以降で最も遅い梅雨入りで、ここ最近の異常気象もあり、今後の気象情報に十分な注意が必要ですね。 昨日、マリンメッセ福岡で開催されている九州 アグロ・イノベーション 2019のイベントに行ってきました。 ( * …
今年は九州北部地方の梅雨入りが平年より大幅に遅れています。 6月に入り、ここ伊万里市大川町でも田植えのシーズンが到来しました。 普段食べているお米ですが、どうやって作っているのだろう? 今回は二日にわたって、体験をしてきました。 ①苗づくり お米…
4月23日にアスパラの苗植えのお手伝いに行ってきました。 アスパラの苗は、一度植えると10年以上栽培が続くので、植え付け場所はよく考えて決めることが大切です。 一条植え。 二条植え。 恐らく農業に従事していない人であれば、初めて聞く言葉だと思います…
いよいよ平成も残すところあと少しになってきました。 個人的には少し寂しい気持ちもあり、新元号の令和を迎えるにあたり、期待に胸をふくらませる日々を送っています。 私のアスパラ研修ですが、ひと段落しました。 今は、収穫・消毒・ハウス内の整備などを…
このところ風邪をひいて体調を崩したり、仕事が忙しく、またまた二週間ぶりの更新となってしまいました。 私の農業研修も順調に進み、ハウスに着くと収穫作業を行っています。 アスパラがニョキニョキと。 まずは、歩きながら収穫できそうなアスパラを見つけ…
お久しぶりの2週間ぶり更新です! 今年は暖冬で、朝は寒いですが日中はけっこう暑いです。。。 前回までのブログでは一年生株のハウス内の作業を記事にしましたが、この2週間多年生株の作業を行ってました。 1年生株は休眠が浅く、翌年の萌芽開始が早いので…
相変わらず寒い日が続きますね。 風邪やインフルエンザも流行って来て、うがい手洗いが大事な時期になってきました。 人間にとってつらい季節ですね。 でもでも アスパラの一年生株はとても元気です(^^) 冬でも晴れた日にはニョキニョキ伸びていきます。 ↓の…
昨年から引き続き行っているアスパラ農業研修も佳境に入ってきました。 バーナー消毒後に、有機肥料の堆肥を散布して元気な土を育る為に、肥料・石灰を畝にまきます。その後、トンボで畝を整えます。 整備完了後、潅水ホースを畝に設置します。 この後、土に…
早いもので今年も残すところあとわずかとなりました。 一応私も本日が仕事納めになります。 まだまだやることは多いのですが・・・ 今回もアスパラ研修の一部を紹介させていただきます。 まずは、↓を見てください。 バーナー消毒 今回はその様子も撮影してい…
大川町の冬はとても寒いです。 九州といえば温暖なイメージですが、とんでもありません。 今朝は-2℃まで気温が下がり、車のフロントガラスが凍ってしまってました。 前回に引き続き、私の定住計画活動であるアスパラ研修のことを紹介したいと思います。アス…
地域おこし協力隊の定住活動の一環として、現在とあるアスパラ農家の元で教わりながら研修をさせていただいています。大川町は、アスパラ・きゅうりの農家も多く農業が盛んな地域です。 ビニールハウス 作業前の早朝の空気はとても清々しく、なんともいえな…
以前から興味がありました水耕栽培の視察に本日、行ってきました。 視察先:元気村ヴィレッジファーム 農業は、土壌を耕し肥料を加え、畝(うね)を作り、種まき・苗植えをし、栽培し、収穫という流れで作業が進んでいきます。 また、収穫が天候に左右され、…