アスパラ農業研修 ~ 保温準備 ~

お久しぶりの2週間ぶり更新です!

今年は暖冬で、朝は寒いですが日中はけっこう暑いです。。。

前回までのブログでは一年生株のハウス内の作業を記事にしましたが、この2週間多年生株の作業を行ってました。

1年生株は休眠が浅く、翌年の萌芽開始が早いので、刈取りから保温開始までの作業は早めに行いましたが、多年生株は、だいたい2月上旬に保温を始めます。

といっても準備作業のやることは、ほぼ同じです。

枯れた親株の刈り取り

畝周りの枯れた茎葉を取り除く

畝バーナー焼却

有機肥料の堆肥を散布

追加 ⑤畝崩し

f:id:imriju04:20190206164232j:plain

畝崩し 作業中

f:id:imriju04:20190206164418j:plain

畝崩し after

 畝の株を傷つけないように崩していきます。

けっこう腰にくるきつい作業です。。。

1反3畝の面積で3日ちょっとかかりました。

追加 ⑥石灰を土に混ぜる

f:id:imriju04:20190206165306j:plain

卵の殻の石灰

f:id:imriju04:20190206165515j:plain

石灰を捲く

f:id:imriju04:20190206165751j:plain

石灰捲き after

言葉はいりません。

見ての通りです。

追加 ⑦たい肥を石灰の上にのせていく。

* 作業が忙しかったので写真はとれませんでした・・・

追加 ⑧管理機で土を跳ね上げて畝を作る

少しだけ様子を動画を撮影しました。

農業機械は危ないので最先端の注意を払いつつ。

トンボで畝を整える

潅水ホース設置

以上になります。

2年後は一人でやらなければなりません。

でも今回の研修で、一通り学ぶ事ができ自信もついてきました。

まだまだ覚えることは多いですが、頑張っていきます!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ